記事詳細
【近鉄あべのハルカス校】 2025 第33回世界親と子のクッキング大賞が、7月27日(日) 辻󠄀ウェルネスクッキング近鉄あべのハルカス校で開催。表彰式は、カナダ館開催。<クリックで詳細>
2025年 第33回世界親と子のクッキング大賞が、7月27日(日) 辻󠄀ウェルネスクッキング近鉄あべのハルカス校で開催されました。本年は、多くのご応募の中から選ばれた、奈良県代表木村親子チ一厶、大阪府代表小谷親子チ一厶の2組が決勝大会に出場。2組共、テ一マ食材のカナダポーク、オンタリオコ一ンフェッドビ一フ、アトランティックカナダシーフード2品、メ一プルシロップを使用して、日頃から研鑽を積んだ自慢料理を、パナソニックIHクッキングヒータ一で、作リました。審査は、辻󠄀ウェルネスクッキング心斎橋サロン校長辻󠄀ヒロミ、カナダポーク木村代表、オンタリオコ一ンフェッドビ一フ下嶋代表、コノミヤ芋縄社長、林料理人、佐川あべの校長、そしてパデュ一カナダ領事と言った、食のプロフェッショナル。小谷親子は、お母さんが、33年前に、小学1年生で出場。今回は、娘さんと、33年ぶりの出場。木村親子、小谷親子とも、美味しい、素晴らしい料理が揃いました。表彰式は、万博イヤーを記念して、辻󠄀ウェルネスクッキング 辻󠄀守代表が2年がかりで、カナダ政府ロ一リーピータ一ズ代表と協議を重ね、カナダパビリオンでの表彰式が、ついに、実現。関西電力上羽部長、パナソニック吉野課長、辻󠄀ヒロミ校長が、今年もプレゼンターを務めました。出場親子も大喜びでした。大会の模様は、テレビ大阪で、8月25日12時5分〜12時37分 放送予定です。優勝の栄冠は、どのチ一厶に!お楽しみに!