辻ウェルネスクッキングのソフトを活用してみませんか。
2017年、創立100周年を迎える辻ウェルネスクッキングでは、調理経験・料理教育経験豊かな講師陣、食べてヘルシーでキレイにを実践する管理栄養士が、日々、美味しいお食事やソフトをご提案しています。食品(飲食)関連企業のメニュー企画、開発、調理指導、栄養指導、商品化や、雑誌、パッケージ、Webの料理制作、香りWebの開発など、数多くさせていただいておりますので、お気軽にお問合せ下さい。下記は、業務概要と事例等です。
1.辻ウェルネスクッキング講師や会員によるサンプリングとアンケート調査協力
♡お料理教室に通っているおしゃれでセグメントされた女性会員を対象に、新商品作りの傾向調査はじめ
商品改良のためのマーケティング協力
●高知県・「小なす」の調理メニュー提案と試食アンケート調査協力
●カナダ政府関係による農水産物を使った料理講習会の実施と意見交換協力
●その他
2.辻ウェルネスクッキング・ブランドと専門調理師、管理栄養士、専門スタッフによる商品企画開発
♡伝統と安心のブランド(信頼感) ♡新商品販売促進(確実なSPとPR)
●大潟村あきたこまち生産者協会・健康贅沢「ウェルネスフード」
●RICE RICE, SOUP SOUP等のヘルシー食品の企画開発
●東洋アルミエコープロダクツ・簡単に美味しい食パンが作れる「もちふわパンクック」のパンレシピ監修
●その他
3.コーディネート、コンサルティング、レストランプロデュース業務
♡ヘルスケア事業 食と健康をテーマにしたビジネスプロデュースと出張講師
●大阪府健康科学センター内カフェでのヘルシーベーカリー企画運営
●ストーク(現レパスト)のヘルシーメニューレシピの企画提案
●関電アメニックス・中之島プラザ等のコンサルティング
●赤毛のアンのテーマレストラン「グリーンゲイブルズ」等のプロデュース
●家電メーカー、調理機器器具メーカーの商品を使った特性メニュー開発
●その他
4.辻ウェルネスクッキングのソフトを活用した料理制作、Webコンテンツなどの制作
♡プロ調理師、管理栄養士の知識や技術、経験を活用し、ヘルシー、ビューティ、グルメ、時短など
最新の食情報を盛り込んだPR媒体での料理制作
●ケイ・オプティコム「eo光」サイト「健康レシピ」の料理制作監修
●会員誌「プチフール」の編集発行(食品メーカースポンサー協賛による)
●住宅メーカーの会員誌への料理提案、家電メーカー発行冊子への料理制作、栄養価計算、栄養コメント提供など
●その他
5.イベントの企画実施やテーマ料理教室の開催・テレビ局や新聞社との共催
♡家族の健康は家庭料理からをテーマにした料理イベントを数多く企画実施
テレビ大阪、びわ湖放送、奈良テレビ、テレビ和歌山、eo光テレビにて 1時間特別番組放送 産経新聞掲載
●ケーブルテレビ お料理番組のSPとして、人気料理人の料理イベント開催協力
●食品メーカー、スーパーマーケットとのコラボによる、食品啓蒙普及のための料理教室の開催
●KCBA主催 カナダ大使、領事、州政府代表他をお招きしての食事会(パーティ)の企画、メニュー提案、イベントの実施
●国内外の有名シェフを講師に迎えての本場食材を使った料理教室の実施
●その他
6.辻ウェルネス香りWeb研究所と産官学の香り情報通信の研究調査実施
♡2004年から「香りWeb、香りの出るテレビ」の企画、システム、香り、コンテンツ、デバイスを
フランステレコム(現在はエグザリア社)等と開発
●ケイ・オプティコム、デパート、愛地球博カナダ館、名古屋工業大学、東京理科大学等との香りWebと触覚メディアの融合実証実験の実施協力
●香りマーケティング協会主催の2015「香りー1グランプリ」への協力
●室内環境と香り、香りによるストレスの解放など香りと健康の研究
●その他

【 お問合せ 】
〒542-0086 大阪市中央区西心斎橋1-10-40 サンメゾン心斎橋セレブリテ1405
株式会社ツジウエルネスクッキング 本部事務局 TEL:06-4256-2355 FAX:06-4256-2354
e-mail: kikaku@tsuji-w-cooking.com
お気軽に、上記にお問合せ下さい。
株式会社ツジウエルネスクッキング 本部事務局 TEL:06-4256-2355 FAX:06-4256-2354
e-mail: kikaku@tsuji-w-cooking.com
お気軽に、上記にお問合せ下さい。